何かを悪いと云うのはとても難しい

はいどうもあけましておめでとう!こんなめでたい節目に久し振りに太閤さんフルスロットルなので気を付けてね!外野から見たファイブクエスチョン*1フラフラ合わせてJロックファミリー初日の出ライブ雑感です。ちなみにスタンディング席だったよー。
Qはすごくよかったです。聞いてらんないレベルでは決してなかったし、ポップな売れ線の曲やってたのでセンスも良いんだろうし、なんだか高校の文化祭でクラスの男子の出し物を聞いているような気分だった。藤家くんがえらくキャハ☆ってしててうわあうわあ超かわいいって思ったよ…!あと石垣くんが登場した瞬間「テレビとおんなじ!!!」って叫んだ私は間違ってない。いつ見てもゴルマイ顔だな石垣くん…、…強く生きてね!!!!←最近石垣くんが頑張っている姿を見るとそこに含意を汲み取らざるを得ない私です。全体的にただただバンド楽しい〜!って無邪気にやっててそういうのはやっぱ受け入れやすいよね。で、ファイブ。これも良かった!やっぱり演奏上手!マッキーがビジュアルからTHEドラマーになっていた。牧野さんのドラムの叩き方がめっちゃ好きだ。そして上里さんがテラ美人だった!あの人8年前から見た目の美力変わってない。すごい。リッキーはですね、まぁきっと5の音楽的頭脳って彼なんでしょうけど、たぶん趣味は合わんと思うwなんか「しょうなんのかぜっぽいです」って言われてたので物凄く覚悟をして行ったらそれほど酷くなかったので安心しました(しょうなんのかぜファンの人ごめん…おれ中二だからDQN苦手なんだ…)。しかし、しかしですよ。音楽性の不一致より思想の不一致、これは相当キツい。それを痛感したのが3番目、FIVEに渋谷すばるさんが加入したフラットファイブフラワーズ(…だっけか…)です。正直音楽的にはフラフラが一番好みなんですよ。ジャラジャラした演奏はFIVEだけではあり得ないだろうし(そしてこれがかっこいい)、渋谷さんもあの声ですからね。ヴォーカル、とても良い。ステージのセンターに収まる姿がとても自然。天性のフロントマンなんでしょうな。ただその渋谷さんがですね、「ロックなバイブス」とか言い出した瞬間、正直言って「…え、正気で言ってんの?」って一気に愕然としてしまったのです。そしてああきっと本気で言ってんだな、本気で「ジャニーズの音楽が変わればきっと日本の音楽も変わるから!」とかも言ってんだなって肌で感じて一気にステージとの壁を感じてしまった。と言うのも私が「バイブス」なんつう単語を素で使う人を経験上信じられない上にジャニーズの音楽が劣ってるなんて1ミクロンも思っていない人間だからで。私はジャニーズであることに多少なりとも誇りを持っている人を見ていたい。そんなにジャニーズであることを枷に感じてるんだったらもう辞めちゃえよ…とまでくさくさした気持ちになった朝方5時辺りですよ。
そう、本来ならこれくらいでイラッとする私ではありません。元凶は、「終演5時」のはずがそれはそれは普通に1時間も延びたことです。あのさぁ6時までやるならやるでいいけどそんなら5時までとか書くなよ。2時間半立ちっぱの予定で調整して来て3時間半立ちっぱって何それ。普通に無理だっつーの。ミス計画性のわたくしにとってこの延長は相当こたえました。5時近くなっても終わる気配がない時点で完全に心折れた。ということで完全な怒りの矛先としてこのエントリを使わせて頂きますよっと。異論反論は私に睡眠時間1時間とタクシー代返してくれる方に限り受け付けますのでどうぞよろしくお願いします。坊主憎けりゃなんたらって言われるかもしれんしまぁそれも否めないんだけど、それ以上に深夜の渋谷さんの説法が精神的体力的にキツすぎた。これも別に渋谷さんだけが悪いってわけじゃなく…つーかこのライヴはきっと誰も悪くない、と思う。Q5フラフラそしてそのファンも誰も悪くないのに終りに近づくにつれて修正しようのない違和感が漂ってて外様はきつかったんだよう…。
つーかね、ほんとなんか微妙な違和感がいっぱいありすぎてそれをひとつのお話として書くことができないのよ!だって今思い出せるだけでも

  • ゲスト目立ちすぎだろjk
  • それもあり、どう見ても渋谷すばるwithFIVE感が否めな…い…
  • ひとつのバンドとしてやってくならこれは早急に解決すべきだと思います
  • だってそうしなきゃいつまでたってもエイターの客しかつかないよ?
  • FIVEの苦労話(「つらいこともいっぱいあるけど…」とか)は正直まだ聞きたくなかったお…
  • 「上に行く」って具体的に何?デビュー?ヒット?
  • とにかくジャニーズの枠を打ち破るロックやるんだぜ→そのためにはやっぱ非ヲタの客集めなきゃだぜ→でもライブはヲタじゃないと耐えらんないぜの自己矛盾が目立っていた。
  • パラドックスとは、明らかに受け入れられる前提から明らかに受け入れられる推論を用いて明らかに受け入れることができない結論が導き出されることを言う」そうな。さて、どこで間違ったんでしょうか。前提が悪いのか推論が悪いのか結論を否定すべきなのか。ああ。
  • そういえば「"BLUES MASTER" Kill」は本家たっきゅんのほうが50倍よかったって思います。スマヲタだもん!!!!

………もう考えてもよくわかんないのでとりあえず私はこれ以後Jロックファミリーに近付かないということでオッケーですね…なんか…疲れたよ僕…。

以下余談、ジャニーズと宗教の話。渋谷さんの場合はなまじ外にベクトルが向かってるから難しいのうと思いました。類型つーか元ネタはエンドリ様なんだろうけど、あれは結果的に完全に内輪で完結てるからねー。つーか渋谷さんがソロなら別になんも問題ないのよな。つまり渋谷さん=あのエイトの人という含意からフラフラでのライブ(やそのMC)の影響が果ては内くんどうするのよ問題にまで発展し兼ねないと思うのね。渋谷さんがそのあたりの問題の中核にいるだけにね…そういう意味でその思想が外向きっていうのはちょっと大丈夫かなーと思う。別に宗教が悪いなんて私は少しも思いません。すがるものの一つや二つ持っといたほうが絶対に良いですから。ただその質が問題で、例えば禅宗と新興カルト宗教を同じ「宗教」というカテゴリで括ってしまっていいのかというね。あと渋谷さんエンドリさんと櫻井松本辺りの宗教性*2ってなんか違うよね。思うに後者は信者のスタンスが解釈学的つーか、なんともなしに放たれた言葉をどう解釈して経典を編纂するかっつーこちら側ありきなのに対し前者は完全に教祖の言葉こそが経典!ただただその言葉を受け取るに徹する!みたいな教祖ありきの感じに見える。あーーっおもしろい!!!来年宗教学取ろうかなー。

*1:どうでもいいがずっとクエスチョンズだと思ってた。単数形なんだね

*2:あらしの宗教性は主にこのふたりに起因してると思われます